「新型コロナ対策推進宣言」をした会員事業所を対象に、共同チラシ掲載を募集いたします。
チラシは10月17日(土)に光市内のほぼ全戸に新聞朝刊に折り込みます。
この機会に“積極的に感染予防に取り組む店舗・事業所”として大いにPRしてみませんか?
チラシ
1.主 催 :光商工会議所 小売商業部会・観光文化部会
2.発行日 :令和2年10月17日(土)
3.告知方法:新聞朝刊に折込み(※光市内(約18,000世帯)の朝日・毎日・読売・中国各新聞)
4.チラシの大きさ:B3版(両面フルカラー)
※一枠のサイズ タテ約7cm×ヨコ約12cm
※レイアウトは申込書の内容を基に、原則、主催側で作成します。
5.掲載内容:☆店舗・事業所の基本情報(所在地、TEL、営業時間、地図)
以下任意
☆店舗・事業所のPR
☆店舗・事業所写真もしくは商品写真
☆クーポン等
6.掲載料 :一枠 3,300円(税込)
7.募集数 :34枠(申込先着順)
8.掲載場所:掲載店様からのご指定はできません。
(主催側にて配置を調整させていただきます。)
9.募集締切:令和2年9月15日(火)(必着)
10.掲載資格:次の条件にいずれも該当するもの(業種不問)
・光市内で営業を行う、光商工会議所 会員事業所
・「新型コロナ対策推進宣言」を申込登録している事業所
11.掲載申込方法
申込書にご記入の上、下記までFAX等にてお申し込みください。
光商工会議所 〒743-0063 光市島田4-14-15
TEL 0833-71-0650
FAX 0833-71-1782
【相談無料・要事前予約】
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、専門家による相談会、企業訪問を実施しています。
※専門家には、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士などがいます。
開 催 日: 毎月第2木曜・第4金曜日 10時~15時(令和2年12月まで)
相談対応者: 中小企業診断士
※上記相談会開催日以外でも希望に合わせて窓口相談で応じることが可能です。
相談日については、別途日程調整致します。なお、窓口に来ることができない場合は、
企業訪問することもできますので、ご連絡ください。
会 場 : 光商工会議所
申 込 : 下記申込書によりFAX または 電話にてお申込みください
光商工会議所 〒743-0063 光市島田4-14-15 E-mail:i-love@hikari-cci.jp
TEL 0833-71-0650 FAX 0833-71-1782
申込チラシ
当セミナーでは、新型コロナ対策として
・講師のフェースまたはマウスシールドの着用
・講師と受講者・受講者同士のソーシャルディスタンスの確保
・受講者のマスク着用・手指の除菌消毒
・会場の喚起
などを徹底します。
~自らも事業承継・相続問題で苦い体験をした事例をお話しします!~
中小企業白書によると毎年廃業する約30万社のうち7万社がうまく事業を承継出来ずに廃業しています。
ますます中小企業の後継者不足が深刻化していく中、経営者と後継者のスムーズなバトンタッチの実現と円満円滑な事業承継に不可欠な遺言書や相続について楽しくお伝えします。
【主なセミナー内容】
◎明石家さんまさんに直接訊いた遺言書の話
◎講師が見舞われた実父の相続騒動
◎ある町工場の社長が遺した言葉
◎某寿司屋の二代目の大きなしくじり
◎事業承継で絶対やらなければいけないこと
日 時 2020年10月14日(水)19:00~20:30
会 場 光商工会議所2階研修室
講 師 佐山 和弘 氏 ( 相続遺言専門行政書士 事業承継士 )
( 一級グリーフケアアドバイザー )
受講料 無 料
申込み 下記申込書によりFAX または 電話にてお申込みください
光商工会議所 〒743-0063 光市島田4-14-15 E-mail:i-love@hikari-cci.jp
TEL 0833-71-0650 FAX 0833-71-1782
申込チラシ
当セミナーでは、新型コロナ対策として
・講師のフェースまたはマウスシールドの着用
・講師と受講者・受講者同士のソーシャルディスタンスの確保
・受講者のマスク着用・手指の除菌消毒
・会場の喚起
などを徹底します。
少子高齢化が進む現代社会においては、企業経営者の高齢化が進み後継者の確保がますます困難になっています。企業経営の第一線で頑張っている方々にとっては事業承継が緊急の課題です。
「事業承継などまだ先のこと」「自分が頑張れるうちは関係ない」と思いがちですが、家族や従業員の生活を支えるうえでも事業承継は重要です。
当講座では、「実践編」と銘打ち、具体的な計画策定のエッセンスを効率よくお伝えいたします。
【主な内容】
◎事業承継パターンの整理
◎財務状態で異なるロードマップ
◎現状把握、長期経営方針の共有
◎計画作成と補助金等の制度活用
日 時 2020年10月21日(水)19:00~20:30
個別相談 20:30~21:00
(ご希望の方は申込時にお申し出ください。)
会 場 光商工会議所2階研修室
講 師 伊藤 勝彦 氏 ( シンプルシステム㈱ 代表取締役 )
( 中小企業診断士 )
受講料 無 料
申込み 下記申込書によりFAX または 電話にてお申込みください
光商工会議所 〒743-0063 光市島田4-14-15 E-mail:i-love@hikari-cci.jp
TEL 0833-71-0650 FAX 0833-71-1782
申込チラシ
2019年度光商工会議所の取り組みを事業報告動画にてご紹介します。
.jpg)
画像をクリックすると動画が再生されます。
光の企業と街を元気にしたい「企業と地域のサポーター」