光市では、地域における消費の喚起・下支えと地域経済の活性化を図ることを目的に、市内店舗等で使用
できる「地域経済活性化商品券」を発行し、市民全員に一人あたり5,000円分の商品券を配付します。
つきましては、本商品券の取扱店を募集します。参加を希望される方は、下記申込書にご記入の上、
光商工会議所(光市島田4-14-15)まで郵送、もしくはFAX(71-1782)にて
お申し込み下さい。
お問合せ: 光商工会議所 〒743-0063
光市島田4-14-15
TEL:71-0650 FAX:71-1782
募集要領
1.目的
市内店舗等で使用できる「地域経済活性化商品券」を発行し、市民全員に一人あたり5,000円分の
商品券を配付することで、地域における消費の喚起・下支えと地域経済の活性化を図る。
2.商品券の内容
(1) 名 称:「地域経済活性化商品券」
(2) 額 面:1枚1,000円
(3) 発行総額:2億5,500万円程度
市民一人につき5枚1セット(全店共通券2枚・小規模店舗専用券3枚)を配付
(4) 使用期間:令和2年12月1日(火)~令和3年2月28日(日) (期間外は無効)
(5) つり銭は出さない。また、払い戻し(返品・返金)には応じない。
3.取 扱 店
(1) 参加資格:光市内で営業を行う店舗・事業所(登録制・業種不問)
(2) 登録方法:参加店登録申込書に必要事項を記入の上、持参、郵送またはFAX
にて光商工会議所に提出する。
(3) 登録期間:随時登録可能
(10/1以降に登録された場合、チラシに店舗名が掲載されません)
(4) 店舗区分:小規模店舗/大型店舗(売場面積500㎡以上かつ市外に本店を有するもの)
(5) 登 録 料:無 料
(6) 取扱店には「ポスター」「商品券見本」等を配付する。
4.換 金
(1) 換金(申請)場所 :光商工会議所
(2) 換金請求の受付期間 :令和2年12月7日(月)~令和3年3月12日(金)
午前9時~午後2時
※受付は平日のみ
※年末年始(12月29日~1月3日は受付しません
※換金請求後、後日振込にて入金します。
※毎週金曜日を締め日とし、締め日より8営業日以内に着金となります。
(3) 換金手数料:無 料
5.商品券の配付
(1) 対 象 者:① 令和2年10月1日時点で光市の住民基本台帳に登録されている市民
② 令和2年10月2日~10月31日の間の出生者
(2) 配布時期:令和2年11月上旬より簡易書留にて順次郵送
6.商品券の利用
消費者へ直接提供できる商品・サービス等を対象とし、以下のような場合は利用できない。
(1) 不動産や金融商品 (2) たばこ (3) 商品券やプリペイドカードなど換金性の高い商品
(4) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業
において提供される役務 (5) 国税、地方税や使用料などの公租公課 (6) 商品券の現金化
(7) 事業決済金としての流用 (8) その他、参加各店において商品券の利用対象外としている商品
7.取扱店の禁止行為
(1) 商品券の偽造・模造・加工等 (2) 消費者より受け取った商品券の再利用