2022年度 各種検定試験施行日
受 験 料 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定員制を導入させていただきます。 (2・3級 25名 1級 5名) 定員に達した場合は、申込受付期間内であっても受付を終了させていただきます。受験を 希望される方にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※受験申込にあたっては、受験者への連絡・注意事項を確認の上、お申込み下さい。
※2級・3級については、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験を 行っております。詳細は日本商工会議所HPをご覧ください。
|
第161回 1~3級 試験日:2022年 6月12日(日) 受付期間:4月 25日(月)~ 5月16日(月) (ネットは15日(日)まで) |
第162回 1~3級 試験日:2022年11月20日(日) 受付期間:10月4日(火)~10月24日(月) (ネットは23日(日)まで) |
第163回 2~3級 試験日:2023年 2月26日(日) 受付期間:1月10日(火)~ 1月30日(月)
(ネットは29日(日)まで) |
|
東商検定 |
東京商工会議所主催の検定試験は、IBT方式・CBT方式(インターネット経由での試験)のみの 施行となります。 詳細は、東京商工会議所HPをご覧ください。
|
※ 光商工会議所窓口受験申込受付時間(土・日曜・祝日を除く) 平日:8時30分~17時 |
☆ 日商検定試験申込書ダウンロード【窓口受付用】 |
申込書は下記PDFファイルを印刷してお使いいただけます(窓口にもございます)。 必要事項を記入し、窓口にて受験料を添えてお申込みください。 |
・簿記検定申込書(PDF) |
☆ 合格証明書について |
合格証書の再発行はいたしませんが、代わりに合格証明書を発行いたします。 合格証明書は、A4大の大きさです。 なお、発行作業に時間がかかる場合もありますので、事前に電話等でご確認をお願いします。 発行手数料:1通 日商検定 1,050円
※東商検定につきましては、東京商工会議所HPより申請いただきます。 必要書類等、詳細は東京商工会議所HPにてご確認下さい。 東京商工会議所検定センター TEL:03-3989-0777 |